クリニックブログ

インフルエンザA型・マイコプラズマ気管支炎が増えています

現在コロナウイルスの蔓延第7波の真っ只中ですが、2週間ほど前からインフルエンザA型も増えています。またマイコプラズマの感染が疑われる例も散見されています。患者さんの多くはコロナかどうか調べたいといって受診されるので、すべて検査しているわけではありませんが、発熱の患者さんの中にインフルエンザである方も少なからずいるのだということは、知っておいていただいた方がいいのではないかと思います

もともとインフルエンザは、冬季の流行性感冒といわれていた通り、通常寒い時期に感染が蔓延することが多いはずなのですが、インフルエンザの傾向が大きく変わっています。また、以前は夏にインフルエンザが出ていた時はB型が多かったのに対して、コロナが蔓延してから陰を潜めていたインフルエンザA型がでているのも特長です。小児ではR Sウイルスや手足口病などもあり、コロナだけではないと話題になっていましたが、大人でもインフルエンザとマイコプラズマを除外する検査はしておいてもいいかもしれません。

インフルエンザは咳や鼻水、高熱や関節痛と、ほぼ初期症状はコロナと見分けはつきません。(味覚障害はすくないとおもいますが、、、)マイコプラズマは長引く咳の方の場合は鑑別が必要かと思います。

発熱外来=コロナ検査のみではおそらくインフルエンザは診断されていない可能性が高いと思います。もちろんインフルの検査も100%ではないですから検査したとて診断できぬこともあるでしょう。しかし医療側が発熱患者さん=ほぼコロナと考えてしまってはならないということです。

インフルエンザには特効薬とされるものもありますが、発熱している期間を数日短縮するだけだからあまり意味ないよという諸先輩方もいらっしゃいますが、私個人としては熱が1・2日早く楽になるならそうしたいなあと思ってしまう今日この頃ですので、当院としては発熱患者さんをコロナと決めつけず、インフルエンザやマイコプラズマなどの可能性、他の可能性はないのか検討するようにしたいと思います。

またもう1点、コロナのリアルタイムPCRの感度は90%程度かとかんがえられていますが、PCRにも沢山の種類があり、感度の低いものも存在しています。リアルタイムPCRですら90%ですので陰性と判定した方の10人に1人は実は陽性であったはずということです。とはいえ保険や公費で行う場合は原則間をおかず何度もPCRを行うことができない限界もあるということをここに申し上げておきます。これ誤診とおっしゃる方いますが、そういうことではなく、あくまで検査の科学的な限界であることは致し方のない事実です。また濃厚接触があったとてすぐに検査をしてもその時点で陰性で、のちに症状がでて陽性となることもございます。検査特性を見極めて適切な時期にうけていただくのがよいでしょう。

最後に、無症状で抗原検査行うことは、感度からもあまり意義のあるものではないかと思います。「思います といっています。意味がない断言していませので、ここ重要です」海外渡航などに使われる方は、そのためですので理にかなっていますが。これから抗原検査が無料で配布されるようですので、症状が出て少し経ってから、できれば24時間後に検査してほしいと思います。抗原検査はそもそも、発熱後2ー9日間ではPCRと同等の検査的な意義があるというものだったはずです。政府からも濃厚接触者が2、3日目に抗原検査で陰性なら大丈夫〜みたいなお達しがあったのですが、これわかってやっているのか、どうなのか、、、。とはいえ、経済とのバランスや今後の展望など語れるほど賢くはないですし、ただ一医療機関の院長としては、決められたものの中で、頼ってきてくれる方に対応させていただ所存です。

クリニック概要overview

診療科目
内科、消化器内科、生活習慣病、健康診断、予防接種
住所
〒151-0053
東京都渋谷区代々木2-6-7 セイチビル6階
TEL
03-6276-6233
診療予約について
最寄り駅
新宿駅南口 徒歩1分
診療時間 土・日
8:30-18:30

○:8:30~18:00 △:8:30~12:30、13:30~17:30
休診:祝日

【最終受付時間】
健康診断は閉院時間の1時間前、内科診察は15分前です。