クリニックブログ

『春バテ』ってご存じですか?

ゴールデンウィークが明け、気候も穏やかで過ごしやすくなる5月。リフレッシュできた反面、連休明けの仕事や学校再開で「なんとなく疲れが取れない」「集中力が続かない」と感じていませんか?
この時期は寒暖差や生活リズムの変化により、体調やメンタルのバランスが崩れやすくなります。今月は、皆さんが元気に過ごすための健康管理のポイントをお届けします。

「春バテ」対策で仕事のパフォーマンスアップ!!

春から初夏にかけては、自律神経のバランスが乱れやすく、疲労感や集中力の低下が起きやすい時期です。以下の習慣を取り入れて、日々のパフォーマンス向上につなげていきましょう。

•朝日を浴びてリズムを整える
 出勤・登校前に少し外を歩いたり、カーテンを開けて日光を浴びると、体内時計がリセットされます。
•オフィスや教室でもこまめなストレッチを
 長時間の座った体勢での血行不良や肩こり対策に、1時間に一度は軽く体を動かしましょう。
•ランチ後の短時間の散歩がおすすめ
 昼休みに5~10分歩くだけでも、午後の眠気防止や気分転換になります。

5月は、心も体も変化に対応する「調整力」が大切な時期。仕事や勉強に集中しつつも、自分自身の健康にも目を向けて、無理なく快適に過ごせる習慣を身につけましょう。

クリニック概要overview

診療科目
内科、消化器内科、生活習慣病、健康診断、予防接種
住所
〒151-0053
東京都渋谷区代々木2-6-7 セイチビル6階
TEL
03-6276-6233
診療予約について
最寄り駅
新宿駅南口 徒歩1分
診療時間 土・日
8:30-18:30

○:8:30~18:00 △:8:30~12:30、13:30~17:30
休診:祝日

【最終受付時間】
健康診断は閉院時間の1時間前、内科診察は15分前です。