クリニックブログ

【2025年最新版】インフルエンザが流行しています ― 早めのワクチン接種をおすすめします(新宿内科)

東京都内ではすでにインフルエンザの流行が始まっています。
例年よりも流行が早く、11月上旬時点で学級閉鎖や職場での集団感染も報告されています。
感染拡大を防ぐためには、マスク・手洗い・十分な睡眠に加え、ワクチンによる予防が最も効果的です。
抗体ができるまでには接種から約2週間かかるため、今からでも早めの接種が大切です。


インフルエンザワクチン接種の目的

ワクチンは「感染を完全に防ぐもの」ではありませんが、発症を抑えたり、かかった場合でも重症化を防ぐ効果が報告されています。

特に、以下のような方には接種を強くおすすめします。

  • 高齢者(65歳以上)
  • 持病(糖尿病・心臓・呼吸器疾患など)のある方
  • 妊婦の方
  • 医療・介護・教育など、人との接触が多い職種の方
  • 小児(特に6か月~12歳まで)

当院での接種案内(高校生以上対象)

  • 対象年齢:高校生以上
  • 接種時期:2025年10月~在庫がなくなり次第終了
  • 予約方法:
     📱 公式LINE(@071nciqz) または
     🌐 新宿内科ホームページ からご予約ください。
  • 接種費用:受付またはお電話(03-6276-6233)にてご案内しています。
  • 接種場所:新宿内科(東京都渋谷区代々木2-6-7 セイチビル6階)

接種後は院内で数分間の待機時間を設け、安全に対応しております。


よくある質問(Q&A)

Q. 接種はまだ間に合いますか?

はい。今シーズンは流行が早まっているため、「今すぐ」の接種がおすすめです。
抗体ができるまで約2週間かかるため、流行ピーク前に間に合わせましょう。

Q. インフルエンザにかかったあとでも打っていいですか?

医師が回復を確認すれば接種可能です。再感染予防のためにもご相談ください。

院長からのメッセージ

すでに流行が始まっており、感染のピークはこれからと予測されています。
ご自身やご家族を守るためにも、今からのワクチン接種をぜひご検討ください。


まとめ

  • 東京都ではインフルエンザの流行がすでに始まっています。
  • 接種は今からでも遅くありません。
  • 新宿内科では高校生以上の方を対象に、予約制でインフルエンザワクチン接種を実施中です。
  • ご予約は、
     ➡️ 新宿内科ホームページ または
     ➡️ 公式LINE(@071nciqz) からどうぞ。

クリニック概要overview

住所
〒151-0053
東京都渋谷区代々木2-6-7 セイチビル6階
TEL
03-6276-6233
最寄り駅
新宿駅南口 徒歩1分
カード
診療時間 土・日
8:30-18:30

○:8:30~18:00 △:8:30~12:30、13:30~17:30
休診:祝日

【最終受付時間】
健康診断は閉院時間の1時間前、内科診察は15分前です。

≫大きい地図はこちら