クリニックブログ

10月は健康診断の予約が混み合う時期!スムーズに受けるためのポイント

例年、10月〜12月は企業健診や雇入時健診のピーク。予約が取りづらくなる前に、準備のコツと当日の流れを確認しておきましょう。
新宿内科(新宿駅南口徒歩1分/土日も診療)では、健診の最短当日交付にも対応しています(受診コースにより変動)。

なぜ10月は混み合うの?

  • 企業の年度後半で未受診者の取りまとめが進む
  • 雇入時健診(転職・採用増)や就業前提出の需要が増える
  • 年末に近づくほど予約が集中し、希望日の確保が難しくなる

予約前に確認したいこと(チェックリスト)

  • 提出先の指定様式(企業指定用紙・所定フォーマットの有無)
  • 必要項目:身長体重、視力、聴力、血圧、胸部X線、尿検査、血液検査、心電図、就業可否判定 など
  • 提出期限(受診日から交付までの余裕を確認)
  • 氏名・生年月日・住所の表記ルール(ローマ字・旧字体など)
  • 採血の有無(食事制限が必要な場合あり)

持ち物リスト

  • 本人確認書類(健康保険証・運転免許証など)
  • 企業や学校の指定書式(ある場合)
  • 現在服用中のお薬手帳・処方内容
  • 視力矯正具(メガネ・コンタクト)
  • 過去の健診結果(比較が必要な場合)

前日〜当日の注意点

  • 食事:採血があるプランでは、受診前の食事制限や水分摂取の可否を事前に確認
  • 服装:胸部X線や採血がしやすい、金属装飾の少ない上下がおすすめ
  • コンタクト:視力検査で外す場合あり。ケース持参が安心
  • 来院時間:受付混雑を避けるため予約時間の10分前目安で到着

当日の流れ(目安)

  1. 受付・問診票記入(既往歴・服薬・アレルギーなど)
  2. 測定:身長体重、視力、聴力、血圧
  3. 検査:胸部X線、尿検査、採血、心電図 など
  4. 医師診察:結果の確認・就業可否判定
  5. 結果交付:最短当日交付(内容・混雑により後日となる場合あり)

新宿内科を選ぶメリット

  • 新宿駅南口徒歩1分でアクセス便利
  • 土日も診療で平日忙しい方でも受診しやすい
  • 最短当日交付に対応(検査項目・混雑状況により変動)
  • 雇入時健診・定期健診に幅広く対応

Q. いつ予約するのが良いですか?

10月上旬〜中旬の予約がおすすめです。11月以降は混雑しやすく、希望日時の確保が難しくなります。

Q. 当日でも受けられますか?

空きがあれば対応可能です。当日枠は変動しますので、まずはお問い合わせください。

Q. 結果はどのくらいで出ますか?

内容により最短当日交付が可能です。血液検査などを含む場合は後日交付となることがあります。

ご予約・お問い合わせ

提出期限が迫っている方は、お早めのご予約をおすすめします。

クリニック概要overview

住所
〒151-0053
東京都渋谷区代々木2-6-7 セイチビル6階
TEL
03-6276-6233
最寄り駅
新宿駅南口 徒歩1分
カード
診療時間 土・日
8:30-18:30

○:8:30~18:00 △:8:30~12:30、13:30~17:30
休診:祝日

【最終受付時間】
健康診断は閉院時間の1時間前、内科診察は15分前です。

≫大きい地図はこちら