クリニックブログ

カスタマーハラスメント防止マニュアルを公開しました

一般社団法人予防健康協会 新宿内科は、職員とお客様の双方が安心できる環境を守るために「カスタマーハラスメント防止対策マニュアル」を制定・公開いたしました。
本マニュアルは、東京都カスタマーハラスメント防止条例 の趣旨を踏まえ、職員の尊厳と安全を守りながら、公平で誠実なサービス提供を続けるための指針です。

制定の背景

近年、医療機関や健診機関において、利用者や取引先からの過度な要求や不適切な言動が増加しています。こうした「カスタマーハラスメント(カスハラ)」は、職員の心身の健康を脅かすだけでなく、他のお客様へのサービス提供にも悪影響を及ぼします。
当協会では、こうした状況に毅然と対応し、安心してご利用いただける環境を整備するため、本マニュアルを策定しました。

マニュアルの主な内容

本マニュアルには以下の項目を盛り込みました。

  1. マニュアル作成の目的
  2. カスタマーハラスメントの定義
  3. 基本方針(職員の安全とお客様の信頼の両立)
  4. 顧客対応の考え方
  5. 具体的な対応方法(相談・報告体制を含む)
  6. 社内体制の整備(相談窓口・研修体制)
  7. 企業間取引での対応

東京都カスタマーハラスメント防止条例との関係

本マニュアルは、東京都カスタマーハラスメント防止条例(2022年施行) の規定に基づき策定されています。条例が求める「方針の策定・周知・体制整備」に則り、事業者としての責務を果たしてまいります。

今後の取り組み

当協会は、年1回以上の研修や事例共有を通じて、マニュアルの実効性を高め、常に改善を行います。
「一人を守ることは人の和を守ることにつながる」という理念のもと、今後も安全で健全な職場と、安心して受診いただける医療環境を提供してまいります。

クリニック概要overview

住所
〒151-0053
東京都渋谷区代々木2-6-7 セイチビル6階
TEL
03-6276-6233
最寄り駅
新宿駅南口 徒歩1分
カード
診療時間 土・日
8:30-18:30

○:8:30~18:00 △:8:30~12:30、13:30~17:30
休診:祝日

【最終受付時間】
健康診断は閉院時間の1時間前、内科診察は15分前です。

≫大きい地図はこちら